ゴリラの血液型はB型だけというのは本当??その真相について調べてみた

 ゴリラの血液型といえばB型しかいない…という噂、よく聞くかと思います。

自分も以前にそういう話を聞いたことがあり、その時は
「ゴリラにはB型しかいないんだ!」
と何も疑わず信じていたのですが、今頃になって本当にゴリラはB型しかいないの?と気になったため、その真相を調べてみました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゴリラの種類は?

 血液型の真相を話す前に、まずゴリラの生態についてお話したいと思います。

そもそもゴリラは霊長目ヒト科ゴリラ属に属する動物です。

今までゴリラは1種類しかいない…といわれていましたが、最近になって1種類だけではないということが判明しました。

現在では、ニシゴリラヒガシゴリラの2種類に分類しており、その中でもニシゴリラは

  • ニシローランドゴリラ
  • クロスリバーゴリラ

の2亜種に、そしてヒガシゴリラには

  • マウンテンゴリラ
  • ヒガシローランドゴリラ

の2亜種に分類されています。

つまり、現在ゴリラは2種類4亜種に分類されている…ということになります。

ゴリラは本当にB型しかいないの?

 本題に戻りますが、実際にゴリラは本当にB型しかいないのか?という話、厳密には違うそうです。

ゴリラは2種類4亜種いる…と先ほどお話しましたが、その中でもニシローランドゴリラだけ、みんな血液型がB型なんだそうです。

ニシローランドゴリラは約15〜20万頭いるとされており、ゴリラ全体の約9割を占めているため、ゴリラの血液型はみんなB型…という話が広まったようです。

そして、ヒガシローランドゴリラはB型だけではなくO型もいるそうで、マウンテンゴリラにはA型やO型もいるとか。

つまりはゴリラも様々な血液型がいる…ということになりますね!

まとめ

 ゴリラといってもいろんな種類がいて、かつ血液型も種類によってバラバラ…というのは驚きました(°_°)

血液型は血液を構成する赤血球の表面にある抗原によって分類がわかれるそうなので、そう考えたらゴリラにもいろんな血液型を持っててもおかしくないな、となりました(^◇^;)

スポンサーリンク