あまり知られていない?床屋と美容院の違いについて解説!

 髪を切る時に行く、床屋美容院

ただ、この2つがどのように違うのか?と考えると、いまいち違いがわからなかったりします。

男性が行くところが床屋、女性が行くところが美容院…かと思いきゃ、そういう訳でもないようですし…(^-^;)

そこで今回は床屋と美容院の違いについてお話したいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

床屋とは?

 まず床屋とは理容師法という法律のもと、頭髪の刈込や顔剃り等の方法により容姿を整えてくれる所のことを指します。

つまりはカミソリを使っての顔剃りを行っている所が床屋、ということになります。

理容師免許を持っている人が働いているのが床屋(=理容院)でもあります。

その他にも、シャンプー料金がカット代に含まれているというのも床屋の特徴としていえます。


ちなみにお店の外観でいうと、サインポール(上の画像参照)が店頭に置いてあれば床屋ですが、近年ではサインポールを置いていない床屋も増えているようですので、自分が行くお店が床屋か美容院か確認する際にはお店のメニューに顔剃りがあるかどうかで判断した方がいいかもしれません(^^;)

美容院とは

 対して美容院とは美容師法のもと、パーマネントウェーブや結髪、化粧等の方法により容姿を美しくしてくれる所のことを指します。

容姿を美しくしてくれる所が美容院なので、あくまでパーマは容姿を美しくするための1つの作業であり、着物の着付けやお化粧などもしてくれるのが美容院の特徴です。

美容師免許を持っている人が働いているのが美容院、でもあります。

ちなみに以前は顔剃りを美容院で行うことは禁止でしたが、最近では美容のための簡単な顔剃りであれば、女性の顔剃りのみOKとなったそうです。

また、シャンプー料金がカット代に含まれておらず、オプションで払うのも美容院の特徴ですね!

昔は床屋と美容院の違いにこんなものがあった!

 以前は、床屋では男女のカットはできましたが、女性客のパーマが禁止されていました。

そして、美容院では男女のパーマはできましたが、男性客のカットが禁止されていました。

ですが、2015年の法改正により、これらの規制は薄れてきているとのことで、最近では美容院でも男性客のカットがOKになっているところなんてのも出てきているそうです!

まとめ

 以上が床屋と美容院の違いでした!

ちなみに2015年の法改正以来、従業員全員が理容師免許・美容師免許の両方を持っていれば、理容師・美容師が同じお店で働くこともOKとなったそうです!

以前はサービスの内容や行える作業に違いがあった床屋と美容院ですが、このように境目が少なくなってきている現在、床屋か美容院かで決めるのではなく、自分に合ったお店を見つけることが大事になってきているのかもしれませんね(^-^)

スポンサーリンク